国内

Aisa Yaoshoアジアヤオショー フィリピン食材が買えるお店

アジアヤオショー

こんにちは

フィリピン食品を買うことができるAsia Yaoshoアジアヤオショーに行ってみました。
フィリピン料理を作ってみたい方、材料を揃えたい方はここに行けば手に入ります!

Aisa Yaoshoアジアヤオショー

  アジアヤオショー

店         舗 港区六本木5-16-52 フォーラムインペリアム2号館
営 業 時 間 不定休
ア ク セス 六本木駅から徒歩6分ほど

今回は六本木店に伺ったのですが、錦糸町にもお店があるようです。

アクセス

六本木駅から六本木五丁目交差点方向、ドンキホーテのある方に歩き、交差点を曲がって六本木FORUMの一角にあります。

アジアヤオショー

少し分かりにくいのですが、手前が焼肉屋さんで、その奥がAsia Yoshoさんです。

店内

お店はコンビニのような作りです。広くはないですが、売っているものは充実しています。
生鮮食品から調味料、お菓子、ちょっとした日用品まで揃っています。お客さんの滞在時間はあまり長くなさそうで、まさにコンビニ感覚で利用されている感じです。

アジア ヤオショー

ここにいると海外でお土産探しをしているかのようで楽しいです!

アジアヤオショー

さらに店舗の奥が食堂スペースになっていて、お食事を頂くことができるようです。

アジアヤオショー購入品

アジアヤオショー

小さなお店なのに興味深いものばかりで見飽きません。せっかくなので、いつか作ってみたい!と思っていたシニガンとアドボの素を購入してみました。

アドボ

 

アドボの素は、少し色のついたパウダー。これに水を加えてお肉をマリネし、野菜、たまごも一緒に煮込みます。煮込むと言ってもそんなに時間もかからず、パパッと作れるおすすめフィリピン料理です!

アドボの作り方についての記事はこちらから

アドボの作り方「アドボ(Adobo)」はフィリピンを代表する家庭料理。 酢の酸味とにんにくの香りが食欲を刺激する、フィリピンの定番家庭料理で、さ...

 

 

 

ABOUT ME
えせ駐在妻
たまに世界のどこかで駐妻っぽいことをしています。旅行と料理とお庭のこと。