国内

アジアスーパーストア|タイ食材を探すならここ!

こんにちは
สวัสดีคะ(サワディカー)

アジアン食材、特にタイのものを探すならここ!と断言できるお店、新宿にあるアジアスーパーストアに行ってきました。

アジアスーパーストア

店         舗 新宿区大久保1丁目8−2 シャルール新宿2階
営 業 時 間 9:30-22:30
ア ク セス JR新大久保駅 or 東新宿駅 徒歩
公式HP https://asia-superstore.com/
公式IG https://www.instagram.com/asiasuperstore_japan/

 

アクセス

お店は新大久保にあります。最寄り駅は東新宿駅です。
駅を出たらJR新大久保駅の方向に歩きます。しばらく歩くと交差点にアパホテルがあり、その斜向かいのファミマの2階がアジアスーパーストアです。

 

ファミマの横の階段を上がります。入り口から音楽と匂いが異国感を放っていて、海外旅行に来たかのようです。

階段を上がった先にお出迎えがありました。思わず手を合わせたくなってしまいますね。笑

タイ食材天国!

入り口付近にはまずお惣菜のコーナーがあり、これがめちゃくちゃ現地感を出しています。今回は買えなかったのですが、近かったら色々試せて良いですね。これとシンハービールがあれば、毎日タイフェスができそうです。

タイ料理の生鮮食品も見事に揃っています。日本では見かけないし使わない・・というものばかりです。
店内はやはり外国の方が多いです。ビデオ通話をしながら品定めしている人や、料理人ぽい人、撮影をしている人・・自由な感じでした。

アジアスーパーストア

スパイス類も見事に揃っていて、料理好きならただ眺めているだけでもワクワクします。

一般のタイ好き日本人に買いやすそうなものは、タイカレー、ココナッツパウダー、パッタイの材料、タイビールなどでしょうか。トムヤンクンの材料などを探すのにも良いですね!

今回のわたしのお目当てはパームシュガー。パッタイを作るのにどうしてもパームシュガーを使ってみたかったんです。どこに行っても固形のものは売っていなかったのですが、こちらで見つけることができました。

冷凍コーナーも品定めしている人が多かったです。タイの魚やコオロギまで売っています。これはタイの料理人でないと使いこなせませんね・・

お会計は現金のみでした。
タイ料理を本格的に作りたい時にはなんでも揃いますし、ちょっと海外旅行気分を味わいに行くのにもぴったりです!

\フィリピン食材ならこちら/

アジアヤオショー
Aisa Yaoshoアジアヤオショー|フィリピン食材が買えるお店六本木にあるアジアヤオショーさんは店舗自体は大きくないものの、フィリピン食材が充実しています。フィリピン料理を作りたい時にはこちらで材料を探してみると良いです。ちょっとした海外気分も味わえます!...

 

ロティ 作り方 タイ
ロティの作り方*タイ名物を作ってみた!タイで食べたバナナロティを再現して作ってみました!...

 

\カップの底に未来が見える占いの話/

トルココーヒー占いを体験してみたトルココーヒーを飲んでカップに残った模様を見て占ってもらう、トルココーヒー占いを仙台で体験してみました。コーヒー占いは初めてだったのでドキドキしながら行きましたが、残ったコーヒーの模様から私が気になっていたことをぴしゃりと言い当てられ、びっくりするほどでした。とてもおいしいトルココーヒーをいただきながら、充実した時間を過ごせました!...
ABOUT ME
えせ駐在妻
たまに世界のどこかで駐妻っぽいことをしていたり、していなかったりするかもしれません。すきなことは語学学習(英仏西韓中宇&手話)とピアノと吹奏楽とお料理。生まれ変わったらバイリンガルになりたい。