السلام عليكم.
アッサラーム・アレイコム!
ヨルダンの首都アンマンにやってきました!
今回はプライオリティパスで利用できるクイーンアリア国際空港のペトララウンジレビューです。
プライオリティパス『ペトララウンジ』
クイーンアリア国際空港には、残念ながら今のところスターアライアンス加盟会社の飛行機は就航していません。
そのためもちろんスターアライアンスゴールドで利用できるラウンジはなく、今回はプライオリティパスで利用できるラウンジを利用しました。
その名もPETRA LOUNGE ペトララウンジ!

このペトララウンジはトランジットホテルも兼ねていて、ラウンジの食事スペースはホテルのレストランスペースでもあります。
早速こちらのゲートをくぐって受付へ進んでみると!
LOUNGE OF THE YEAR AWARDS 2016 に輝いた証が飾られていました。これまで利用したどのプライオリティパスラウンジよりもおしゃれでシックな受付です。

受付を済ませた先にエレベーターがあります。

受付をしたフロアは3階のDepature Terminal で、ラウンジは階を下がった2階になります。そして1階はホテルのお部屋。このような構造のラウンジは初めてです。
ホテルの利用もとても便利そうですね。
エレベーターで降りてラウンジに入ってみると細長い空間です。

写真奥側に進むと主に食事用のスペースで、
手前側はソファーが並ぶリラックススペースになっています。

皆さんの大きなスーツケースがあっても気にならない広さです。
ホテル施設内でもありますがあまり人はいませんでした。
ラウンジのお食事
ラウンジの奥のお食事スペースに進んでお食事を少しいただこうと思います!
テーブルは完全にレストランに来たかのようなセッティングがされていてびっくりしました。

数々のラウンジに行きましたがこんな風になっているところは初めてです。ラウンジとしての利用ですので食事は自分で取りに行きます。
並んでいるのは、チーズやハム、野菜、サラダ。ソーセージやたまごなどの温かいメニューもありました。

ソースなども少しずつ色々並んでいて、好みで細かく選べるようになっていました。
スープは主にエジプトなどで食べられるFOULフールというそら豆の水煮のスープ。結構色々なお食事が並んでいます。

お菓子類はパイやパウンドケーキ、そしてどこに行っても出てくるデーツももちろんありました。


あまりお腹が空いていなかったのと、お土産も見に行きたくてゆっくりできなかったのですが、美しいセッティングのテーブルに並べると、もうまるでレストラン・・もっと時間があればと思わずにはいられませんでした。
お酒類は先ほどの入ってきた通路の右手側に美しく並べられています。ここから動かすのもはばかられるような美しい並びようです。

このたまたま主人が持ってきてくれたワインがとても美味しかったです〜
また飲みたい!と思って調べてみたらやはりちょっと良いワインみたいです。

とにかくこれまでのどのラウンジとも似ていないラウンジで、席を立つときに『チップいるっけ?』と思ってしまうほどでした。とても贅沢に出発前の時間を過ごせます。
ラウンジ内の設備
WiFiはさくさくつながりました。
電源コンセントはレストラン側のテーブルには見当たらなかったので、ソファー席側に行く方が良さそうです。レストラン側は本当に食事だけのスペースという雰囲気でした。
中東なのでレストラン席のさらに奥側に小さな祈祷室が設けられていました。
迷って直前に作ったプライオリティパス でしたが、本当にあってよかったです!特に中東アフリカ方面への旅行の際、スタアラ系のラウンジはないこともあるので迷われている方にはおすすめです。
شكرا
シュクラン✈︎