国内

佐嘉平川屋 武雄温泉本店|絶品の温泉湯豆腐御膳と豆乳パフェをいただいてきた!

平川屋

こんにちは

武雄温泉観光で寄るべきはお豆腐の平川屋さんです!嬉野温泉店しかなかった頃から平川屋さんに行きたい・・と思い続けていましたが、今回やっと伺うことができました!

佐嘉平川屋 武雄温泉本店|

平川屋 武雄温泉本店について

名 称 佐嘉平川屋 武雄温泉本店
住 所 〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄7411
電 話  0954-27-8481
営業時間  9:00-18:00 ラストオーダー16:30

 

多くの方は武雄温泉観光で楼閣を訪れると思うのですが、その武雄温泉のシンボル楼閣の道を挟んだ反対側にあります。建築がめちゃくちゃおしゃれで目を引きます。知らなければカフェ・レストランになっているとは気付きにくいほど斬新な建物です。

予約について

今回は予約をして伺いました。平日でしたがお店は大人気なので予約をして伺う方が良さそうです。カフェのみの場合には予約なしでも大丈夫そうです。

メニューについて

武雄温泉本店のお食事メニューは温泉湯豆腐御膳2種類のみです。

・3000円コース(温泉湯豆腐御膳 華)
・2500円コース(温泉湯豆腐御膳)

のどちらかになります。2つのコースの違いはお肉の有無です。
3000円コースの方では豚肉と鶏肉がプラスされます。おいしかったのでとてもおすすめですが、湯豆腐は結構お腹いっぱいになりますので、食べられる量とも相談です。

コースを選択したのち、

・コース最初の豆乳   ホットかアイスか
・雑炊にするご飯    白米か雑穀か
・コース最後のぜんざい 温かいものか冷たいものか

を選ぶことができます。また薬味の追加をするかどうかも聞かれました。

私は 豆乳はホット、ご飯は雑穀、ぜんざいは冷たい方をお願いしました。豆乳鍋を食べ終える頃には体が暖かくなっているので、どちかというと冷たいぜんざいの方がおすすめなのだそうです!

温泉湯豆腐御膳 華 をいただきます

最初に豆乳と、お豆腐のプレートをいただきます。寄せ豆腐、ごま豆腐、落花生豆腐の3種類です。奥の2つのお豆腐は写真でも弾力が伝わると思いますが、もちもちと弾力があってとても美味しかったです!

お豆腐を楽しんでいるうちに卓上の温泉湯豆腐のお鍋が温まってきます。


だんだんとお豆腐の角が無くなってくるので、トロッとしてきたお豆腐から食べてくださいとのことでした。

お豆腐と水なのに、どんどんお豆腐が溶けて豆乳鍋になっていきます・・!
テーブルにタレ等が色々と用意されています。少しずついろんなお味でいただこうと思うと忙しいです。ごまを擦ってかけて、ごまだれを少したらすのが一番気に入りました。

鍋の中のお豆腐はどんどん角がなくなっていきます。不思議・・普段食べるお豆腐ではこんな風にならないですからね。それでいて、市販の豆乳を買ってきて作る『豆乳鍋』とも全然違います・・!

鍋全体がいい感じになったら、お野菜やお肉をしゃぶしゃぶしていただきます。お肉は佐賀県産豚肉と有田鶏です。薄ーく切ってあるのですぐに火が通りました。お豆腐ならそんなにお腹に溜まらないと思いがちですが、結構鍋で水分をとっているのと、ゆっくりいただいていることもあって、どんどんお腹がいっぱいになってきます・・!

最後は雑炊にしていただきます。雑穀米の味も楽しめてとても美味しくいただきました!お豆腐ってとても身近なものですが、こんな風にいただいたことは初めてで新鮮でした。

最後の豆乳ごまぜんざいは予想していたビジュアルと随分違いました・・!中に大きな豆乳もちが入っていて、もっちり食感を楽しめました。ごまの風味も濃厚で、これまで食べてきたぜんざいとは異なりました。めちゃくちゃおいしかったです・・。

パフェは絶対に食べるべきー!

コース料理はここまでですが、このお店で絶対に食べなければならないものがもう一つ。それは豆乳パフェです・・!

豆乳パフェは一階のカフェで注文します。これがまたすごい大きさでびっくりしました。半分のサイズでも良いくらい!!いちごと黒蜜きな粉と抹茶があります。人気なのは黒蜜きな粉ではないかな・・?

お豆腐アイスはどこかで食べたことがあるという方も多いと思うのですが、こちらのお豆腐アイスはまた想像を超えてきました。かなりお豆腐の味がしっかりしていて、でもあっさりしていて食べやすく、新感覚でした。パフェまでは食べられないという方はソフトクリームだけでもぜひ食べてみてください〜

何を隠そう、私実はお豆腐が苦手なんです・・笑
でもお豆腐の味は好きで、食感や香り、舌触りが苦手だったのですが、こちらでいただいたお豆腐は、最初のプレートから豆乳鍋、最後のお豆腐アイスに至るまで、どれも本当にお豆腐の味が美味しくて、私の苦手な普通のお豆腐の『食感や香り、舌触り、はまったくなく、本当に美味しくいただきました。世の中の全てのお豆腐がこんな感じだったらいいのに。

 

 

ABOUT ME
えせ駐在妻
たまに世界のどこかで駐妻っぽいことをしていたり、していなかったりするかもしれません。すきなことは語学学習(英仏西韓中宇&手話)とピアノと吹奏楽とお料理。生まれ変わったらバイリンガルになりたい。