こんにちは。
ジンバブエ入国ビクトリアフォールズ観光に必要なビザについてまとめました。
ジンバブエビクトリアフォールズ観光にはビザが必要?
ジンバブエに旅行や出張で訪れる日本国籍の人は、原則としてビザ(査証)が必要です。観光目的でもビザなしでは入国することはできません。
滞在可能日数と延長について
通常の観光ビザは、30日間の滞在が許可されます。
ただし、各主要都市の入国管理事務所えば、最大90日まで延長可能です。
ジンバブエのビザ制度変更されることもあります。最新情報を公式サイトや在日ジンバブエ大使館で確認することをおすすめします。
ジンバブエ入国!ビザの取得方法

南アフリカ・ヨハネスブルグ空港からビクトリアフォールズ空港に到着しました。ビクトリアフォールズ観光に空路で訪れる方の多くが、このルートを利用されることと思います。ビクトリアフォールズ空港は大きくありませんが、とても綺麗で整備された空港です。
到着ビザ(Visa on Arrival)取得の様子
飛行機が到着し、イミグレに向かって進むところで入国カードをもらえるので、その場で記入します。機内で配ってくれたら良かったと思うのですが、降りてから配られました。イミグレに向かってスロープを下って行くようになっており、みなさんその手すりを台にして記入していました。
記入する入国カードはこのようなものです。

記入する内容は以下の通りです。
- 到着便名
- 氏名
- 生年月日 性別 婚姻状況
- 国籍 パスポート番号 パスポート期限
- 職業
- 滞在先 日本の住所
- 滞在の目的
- 所持金
- サイン
入国カードを記入した人から順番にイミグレーションに進みます。
係員さんが立っていて、記入内容のチェックをした後、今回入国予定の国を聞かれます。
ジンバブエだけでなく、ボツワナやザンビアにも入国することが決まっている方はここで伝えます。ビザの取得種別に並ぶレーンを振り分けられます。

私たちはジンバブエのあとボツワナに入国してまたジンバブエに戻ってくる予定でしたのでダブルエントリービザレーンに案内されました。このビザがあれば、有効期間中に出国した場合、1回まで再入国することができます。順番がきたら金額を支払ってビザを購入することになります。ビザはパスポートに貼っていただけます。

飛行機が到着するとみなさん一気にここに来るので一時的にとても混みますが、手続きは割とスムーズに行われている印象でした。
他には、シングル入国、マルチプル入国のビザもあります。いずれにしても、その場で伝えて金額をお支払いするだけです。
ビザ取得後、入国する国を増やしたい
ビクトリアフォールズ空港でビザを取得したあとの変更についてお伝えします。
・シングルビザの方が、別の国にも行きたくなった場合
・ダブルビザの方が、もう一か国増やしたくなった場合 など
入国の時から予定を変えることになったとしても、それぞれの国境でも手続き可能です。
私たちは当初、ジンバブエ→ボツワナ→ジンバブエという予定で、ダブルエントリービザを取得しましたが、滞在中に急遽ザンビアにもいきました。
・当初予定 ジンバブエ→ボツワナ→ジンバブエ (ダブルエントリービザ)
・変更後 ジンバブエ→ザンビア→ジンバブエ→ボツワナ→ジンバブエ(マルチプル)
ザンビアには陸路で入りましたが、ジンバブエ⇔ザンビア国境で新たに手続きをしました。すんなり済んで、特に問題はなかったです。

ジンバブエで絶対見たい!ルナレインボー
ジンバブエを訪れる方のほとんどは、世界三大瀑布のひとつビクトリアフォールズに行かれることと思いますが、せっかく訪れるなら、満月に合わせて旅行を計画し、ビクトリアフォールズで見られる奇跡の絶景、ルナレインボー(Moonbow)観測に挑戦されるのはいかがでしょうか。
ルナレインボーとは?
通常の虹は太陽の光でできますが、ルナレインボーは月の光で生まれる虹。
満月の前後の夜、滝から舞い上がる水しぶきに月明かりが反射して、闇夜に浮かぶ虹が姿を現します。
昼間の虹とは違う、神秘的な体験。しかも、これが見られる場所は世界でもほんの数か所で、ジンバブエのビクトリアフォールズはその貴重な場所の一つです。
✓ルナレインボー体験記はこちらで詳しく!
>>実際に見た!ルナレインボー 絶景と、観光のコツを解説

ジンバブエのお土産
ビザを取得してジンバブエに渡航するなら、ぜひ現地でしか手に入らないお土産もチェックしておきたいところ。観光の思い出にも、自分用にも、ジンバブエには魅力的なローカルアイテムがたくさんあります。
ジンバブエのお土産についてはこちら

参考になれば幸いです!
ビクトリアフォールズへはスターアライアンス世界一周特典航空券の旅の一部として訪れました。
世界一周特典航空券の旅についてはこちらの記事でまとめています。
