こんにちは。
この記事ではビクトリアフォールズ空港に到着し、ジンバブエに入国する際のビザ取得方法についてお伝えします。
ジンバブエ入国!ビザの取得方法
南アフリカ・ヨハネスブルグ空港からビクトリアフォールズ空港に到着しました。ビクトリアフォールズ観光に空路で訪れる方の多くがこのルートを利用されることと思います。ビクトリアフォールズ空港は大きくありませんが、とても綺麗で整備された空港です。
入国カード記入
飛行機が到着し、イミグレーションに向かって進むところで入国カードをもらえるので、その場でカードを記入します。機内で配ってくれたら良かったと思うのですが、降りてから配られました。イミグレに向かってスロープを下って行くようになっているのですが、みなさんその手すりを台にして記入していました。
記入する入国カードはこのようなものです。
記入する内容は以下の通りです。
- 到着便名
- 氏名
- 生年月日 性別 婚姻状況
- 国籍 パスポート番号 パスポート期限
- 職業
- 滞在先 日本の住所
- 滞在の目的
- 所持金
- サイン
入国カード記入後
入国カードを記入した人から順番にイミグレーションに進みます。
係員さんが立っていて、記入内容のチェックをした後、今回入国予定の国を聞かれます。
ジンバブエだけでなく、ボツワナやザンビアにも入国することが決まっている方はここで伝え、入国する国ごとに振り分けられたレーンに並びます。
ダブルエントリービザを無事取得
私たちはジンバブエとボツワナに入国予定でしたのでDOUBLE ENTRY VISAレーンに案内されました。順番がきたら金額を支払ってビザを購入することになります。ビザはパスポートに貼っていただけます。
飛行機が到着するとみなさん一気にここに来るので一時的にとても混みますが、手続きは割とスムーズに行われている印象でした。
入国する国をあとから増やしたい
もし、ジンバブエ入国の時から予定を変えることになったとしても、それぞれの国境でも手続きはできるので問題ありません。
私たちはジンバブエ入国時にはジンバブエとボツワナだけの訪問予定でしたが、滞在中に急遽ザンビアにもいきました。ザンビアには陸路で入りましたがこのビザでは入れないのでザンビアとの国境で新たにビザを購入しました。特に問題はなかったです。
ビザをもらってイミグレを抜けると、空港内にビクトリアフォールズを模したモニュメントがあり、いよいよだ!と期待が高まります。
参考になれば幸いです。