サワディーカー สวัสดีค่ะ
タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港にて、ロイヤルファーストラウンジを利用しました。スワンナプーム空港のラウンジと言えば、ロイヤルオーキッドスパでのマッサージも有名ですね!
これまでのどのラウンジとも格が違うファーストラウンジと、ロイヤルオーキッドスパでのマッサージ。噂に聞いていた通りの極上体験ができましたので、記録しておきたいと思います。
スワンナプーム国際空港ロイヤルファーストラウンジ

スターアライアンスファーストクラス世界一周特典航空券の旅、最終区間として予約したタイ航空バンコクー成田線のフライトの前に、ロイヤルファーストラウンジを利用する機会を得られました!
ラウンジ内の様子
早朝の空港についてチェックインと出国手続きを一瞬で通過し、ファースト利用客用のロイヤルファーストラウンジに直接案内されました。
一歩入ってびっっくり!!!
ファーストクラスラウンジはANAに続いて2回目の体験ですが、豪華さ、漂う高級感はANAの比ではありません!
朝一だったせいもあるか、ラウンジ内は係の方がずらっと並んでご挨拶してくださいました。恐縮すぎます・・

空港ラウンジと言って通常イメージするようなオープンスペースが中央にあります。ただ、こちらを利用されている方はいない様子。
オープンスペースの周りにいくつか仕切られたお部屋のようなスペースがあって、そこをグループ(家族)単位で使うかたちです。さっそく案内されました。

お部屋の中からオープンスペース側を見るとこんな感じです。曇りガラスで仕切られており、程よい個室感が伝わるかと思います。

半個室状態のお部屋の中には、テレビ、ソファー、パソコン、仕事用デスク、食事ができるテーブルと椅子があり、もう家です。都内の賃貸住宅よりよっぽど充実していて快適です。笑
WiFi接続はQRコードを頂きました。サクサクつながります。
ラウンジのお食事
席につくなりメニューを渡され飲み物を聞かれ、早速シャンパンをお願いしました。
お食事もいかがですか?とのことでフルーツをオーダー。もはや、ラウンジか?ホテルか?レストランか?よくわからなくなってしまう空間です。
夫はフルーツと一緒に海老ワンタンスープを頼んでいました。おいしそう。

少し経ってから私もフレンチトーストをオーダーしました!優雅な朝です。

オープンスペースの奥の方には、一般的な航空ラウンジのようにお食事が並んでいるので、そちらから好きなものを頂くのももちろん大丈夫です。

高級パン屋さんに来たかのように焼き立てのパンも並んでいますし、

サンドイッチなどもあります。

こちらはサラダやココナッツ?
とにかく美しく並べられすぎていて手が出せません・・

やはりきれいすぎて取れません。美術館の展示品を眺めている気分です。笑
お花も至るところに飾られています。

さらに奥の方にはダイニングルームがあるようです。
夜の時間に利用される方用でしょうか。

と、主人がラウンジ内散策&撮影を終えて戻ってきました。
ほとんど何も触ることができないと言っていました笑。他にもラウンジ内には数名のお客さんがいらっしゃいましたが、写真や動画を撮っている方が多かったです笑。
半個室で過ごせるので、すきなチャンネルを付けて、荷物整理も自由にできますし、ちょっとした身支度もできます。ホテルの部屋にいるかのような気持ちで過ごすことができました。
次は予約していたマッサージに向かいます!
スワンナプーム空港ロイヤルオーキッドスパでマッサージ
ファースト利用客のお楽しみ、ロイヤルオーキッドスパに全身マッサージを受けに行きます!ファーストラウンジ入り口で事前にマッサージを受けたい旨を伝えておくと、用意ができ次第、連れて行ってくださいます。

ラウンジからすぐ近くなので歩いていきました。
ロイヤルオーキッドスパ・マッサージの流れ

スパの受付ではまず注意事項などの説明を受けました。
オイルマッサージと、オイルじゃない指圧メインのマッサージがあるとおっしゃっていました。
どちらにしようかな・・と迷う間もなく『自分はオイルじゃない方で妻はオイルで!』と夫が伝えたのでそうなりました。

ロイヤルオーキッドスパ内はとてもリラックスできる空間で、高級リゾートのスパのような雰囲気が漂っています。今回のタイ滞在ではマッサージを受ける時間が取れなかったので、こちらでリゾートスパ感を味わうことができてありがたいです。
メニューの選択後はそれぞれ個室に案内され、用意されたマッサージ着に着替えてからマッサージを受けます。

ちなみに、施術をして下さるお姉さまもとても素敵な方で、女性の私でも緊張してしまうくらいの美しさでした。
個室内は、個室というより家!という広さで、シャワールームもありました。浴びたかったら浴びて良いと言われましたが、私は浴びませんでした。

アメニティもタオルもそろっているので手ぶらで行くことができます。
マッサージ中は眠ってしまうくらい、とても気持ちよくマッサージを受けました!
会話は英語でしたが、ご担当の方もネイティブではないのでゆっくり丁寧に話して下さり、話しやすかったです。
日本のマッサージだと雑談などもある場合がありますが、ここでは雑談などはなく、『次は仰向けになってください』とか、『痛かったら言ってくだいね~』などの簡単な会話だけでした。
先にマッサージが終わった主人は待合スペースでお茶を飲んだりお菓子を頂いたり、色々とサービスを受けていたようです。どこにいっても至れり尽せりです。

私もマッサージが終わってからお茶をいただき、アンケートを記入して戻ってきました。
本当に大満足で、長旅の疲れも癒えました。

待合スペースの窓からちょっとだけ飛行機を見ることができます。

この景色のおかげで、これから飛行機に乗ることをかろうじて思い出すことができました。それくらい、気持ち良いマッサージでした!
おまけ:再びロイヤルラウンジへ
このあともう一度ラウンジに戻って搭乗までの時間を過ごしました。
『おすすめのケーキもございますよ!コーヒーもお持ちしますか?』
という優しいお姉さんに乗せられてケーキを頂いてしまいました。マッサージ後の身体に甘いものが染み渡る・・おいしくいただきました!

こちらはお手洗いの待合室?です。きれいすぎて腰を掛けるのも憚られます。

少し外のショップ(免税店)に買い物に出て、戻ってきました。
出発時間が迫ると『機内の準備ができました』とお声がけいただき、機内へ移動することに。ラウンジから搭乗口までは少し距離があるので、同じくファーストクラスに乗る方と共にカートで移動させて頂きました。
大満足の至れり尽せりラウンジでした!
このラウンジとスパだけでもすでに大満足でもう充分サービスを受けた気分ですが、このあとがいよいよ本番。ファーストクラス搭乗です!
よかったらタイ航空ファーストクラス搭乗記もこちらからご覧ください。

▶スターアライアンスファーストクラス世界一周特典航空券の旅、最後の区間としてこのタイ航空ファーストクラスに搭乗しました。行くまでも行ってからも色々あった長い長い旅でした。
