海外旅行記

イエニラクはまずい?どんな味?トルコの蒸留酒を飲んでみた!

イエニラク まずい

Merhaba!

トルコ土産にイエニラクをいただきました!
調べてみると『まずい・・』という情報ばかり目に入って飲むのにドキドキ。
実際に飲んでみた味の感想を綴っておこうと思います。

私はそんなにまずいと感じませんでしたが、独特の味ではありました。度数45%の強いお酒ですので、アルコールに弱い方はご注意ください。

\ 試すならミニサイズがおすすめ /

 

イエニラクはまずい?どんな味?

イエニラク まずいトルコのイメージといえばこれ!

 

トルコにまだ行ったことがない私は、お土産で頂くまでイエニラクを知りませんでした。そこでまずはイエニラクとは何かということから調べてみました。

イエニラクYENi RAKIとは

イエニ・ラクの「ラク」のラクとは・・

ブドウから作られ、アニスで香りが付けられている。無色透明だが水を加えると非水溶成分が析出して白濁するのが特徴で、その様子からトルコ語で「アスラン・スュテュ」(aslan sütü、「獅子の乳」の意)」と呼ばれる。

Wikipedia『ラク』より引用

とのこと。

獅子の乳、と説明されていますが『ライオンのミルク』の方が耳馴染みがあります。
白濁することからそう呼ばれるんですね。まずいと言われるけれど、ブドウから作られているならおいしそうです。

香り付けに使われているという『アニス』も個人的にはそんなに嫌な匂いではありません。少し甘いような独特の香りです。

ちなみにイエニラクのイエニは、トルコ語では『新しい』という意味のようです。ブドウから作ったアニスの香りのお酒・・読んで想像する限りは悪くなさそうですが、どんな味か想像しにくいです。

ミニボトル&グラスセット

イエニラク まずい

実際にいただいたのはこちらのミニボトル。5cl = 50ml です。

イエニラクYENi RAKI

小さいけれど、度数45%のインパクト。よく知られているものではウォッカやテキーラが40度くらい、ウイスキーも40度くらいからです。

イエニラク まずい

グラスに描いてある絵柄がとても素敵です。おそらくトルコの楽器ウードと、イエニラクの原料のブドウの絵柄、あとは馬、その足元にお魚も見えますね。異国感があってとても素敵。

イエニラクはまずい?飲んでみた

実際に飲んでみようと調べると、割り方・飲み方の説明はいくつか出てきました。

・お水で割る
・炭酸で割る
・一つのグラスはお水用で、交互に飲むのがトルコ式、など・・

グラスが2つあるので、一人分はお水で割って、もう一人分はソーダ割にしてみることにしました。背面の下の線までイエニラクを注ぎ、ロゴの上くらいまでお水を注ぐとちょうど2:1くらいです。

右が水割り。左がソーダ割。説明の通り、本当に白濁しました!カルピスみたいです。

ラクの香りはアルコール度数の強いお酒らしい癖があって、お酒に弱い方ならこれを嗅いだだけで酔いそうです。ただ、水割りやソーダ割にすると甘い香りが引き立つような感じがしました。

説明するのは難しいですが・・ラフランスのような洋風の華やかな香りに感じました。ハマる!というほどではなかったのですが、トルコでトルコ料理と一緒に飲んだらおいしい可能性がありそう、と感じました。

イエニラクはまずい?どんな味?結論

洋風で華やか。クセはあるけど個人的には全然まずいとは思わなかった。

おいしいと思う方も一定数いると思うのですが、まずい!という感想の方がインパクトがあって、一人歩きしているのかもしれません。興味のある方は試してみてくださいね。

\ 試すならミニサイズがおすすめ /

 

>>トルコ繋がり。トルコと言えばトルココーヒー占い!聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。日本国内でもトルココーヒー占いが出来るお店があります。トルココーヒー占いに行ってみたお話はこちらからどうぞ。

トルココーヒー占いを体験してみた cafe medusaトルココーヒーを飲んでカップに残った模様を見て占ってもらう、トルココーヒー占いを仙台で体験してみました。コーヒー占いは初めてだったのでドキドキしながら行きましたが、残ったコーヒーの模様から私が気になっていたことをぴしゃりと言い当てられ、びっくりするほどでした。とてもおいしいトルココーヒーをいただきながら、充実した時間を過ごせました!...

 

このブログは、飛行機と料理が好きなアラサーが、好きなことを綴っているブログです。駐在妻と名乗ってギリギリ嘘にならない生活をしてきました。

 

>>スターアライアンス世界一周ファーストクラス航空券で世界一周してきました。こちらの記事で全旅程をまとめていますので、興味のある方は覗いてみてください!

 

スターアライアンス世界一周特典航空券ファーストクラスまとめスターアライアンスのマイルを使って世界一周特典航空券を発券し、ファーストクラスで旅してきたまとめです。...

 

 

トルコは未踏ですが、近いところではヨルダンを訪れたことがあります。アラスカに行ってアフリカにも行って、世界ってだいたいこんな感じなのかなと思ってから訪れた中東ヨルダン・・私のこれまで見てきた世界とは異なる絶景が続く、魅力的な国でした!

 

死海おすすめホテル デッドシースパホテル宿泊記死海のおすすめホテルの紹介です。 ヨルダンの死海を訪れた際、デッドシースパホテルに宿泊しました。死海のビーチに面したホテルの一つで...

 

ABOUT ME
えせ駐在妻
たまに世界のどこかで駐妻っぽいことをしています。旅行と料理とお庭のこと。